11月24日は和食の日でした。和食の日は、日本人の伝統的な和食文化を保護し、継承する日として制定されました。
和食の日を前に、きりんのつき組さんに普段給食で使われているお出汁がどんな風に香るのか体験してもらいました。
給食で提供しているお出汁には、「かつお・昆布混合」「煮干し(いりこ)」があります。

今回は「かつお出汁」「昆布出汁」「いりこ出汁」の3種類の香りを比べてもらいましたよ。
1

それぞれのお出汁を順番に匂っていくと、「いいにおいー」「ちょっとくさい…」と色んな感想がありました。
2345

かつお節・昆布・いりこを手で触ってみると、「かつお節はフワフワしてる」「昆布はかたいね」「いりこはゴツゴツしてる」と香りだけでなく、手での感触も味わいました。
6

最後にどのお出汁の香りが好きだった?と質問すると、それぞれ好みはありましたが、いりこ出汁が1番人気でした!
7

1番人気だったいりこ出汁は、給食のお味噌汁で使われていることを次の給食で味噌汁が出たらお友達や先生にも教えてあげてねと伝えました。
早速給食でお味噌汁が提供される日に、つき組さんのクラスへ見に行き、今日の給食で味噌汁にお出汁が使われていることをお話しました。さすがつき組さん!前にお話したことお出汁のことをしっかり覚えていてくれ、「いわし!」「いりこ!」と教えてくれましたよ♪

給食で提供しているメニューには、美味しくなるためのお出汁が大切な役割をしてくれていることを学びましたね。