新しい年が明け、未満児の子どもたちもお部屋でお正月遊びを楽しんでいます。

<こりす組>

こりす組の子どもたちは、手作り福笑いと紙皿ゴマで遊びました。この頃は目や鼻など顔のパーツに興味が出始め、保育者の問いかけに反応して自分の目や鼻などを指さすようになってきた子どもたちです。保育者に「どこかな~」「ぺったん、ぺったん」と声をかけられながら子どもたちなりに目や鼻をシートに貼っていました。出来上がった顔を見て、みんなで拍手して喜んでいましたよ。また、紙皿ゴマは、保育者が回すのを見て「もういっかい」と指さして何度もコマが回るのを見て喜んでいました。高月齢の子どもたちは、保育者の真似をして回そうとしていました。少し「くるっ」と回ると、とても嬉しそうに笑ってコマに触れていましたよ。

 1111111

<こいぬ組>

こいぬ組の子どもたちは、紙皿を使って羽子板を作り、羽根つき遊びを楽しんでいます。

紙皿にマーカーで色を付け、シールを貼り、

そこに毛糸とアルミ箔で作った玉を付けて完成です。

ニコニコしながら追いかけたり、時には真剣な顔つきで玉をつこうとしたり…。

色々な表情を見せながら、羽根つき遊びを楽しんでいましたよ。

 12345

<こぐま組>

こぐま組の子どもたちは、こま遊びを楽しんでいます。

紙皿にクレパスで絵を描き、ペットボトルのキャップをつけたこまを使いましたよ。

始めは上手く回せなかった子どもたちも、繰り返し回していくうちにコツをつかんで

クルクルと上手に回せるようになりました。

「ねえ、見て!きれいだよ!」と、自分の書いた絵が回る様子に大喜びでした。

 678910

園では、四季折々の行事に親しみをもって過ごしていけるように

年齢に応じた遊びを今後も活動に取り入れていこうと考えています。