新年度が始まりました!(0,1,2歳児)
2024年04月10日
新年度が始まり、子どもたちの新しい生活もスタートしました!
0,1歳児(こいぬ組)の子どもたちは、園生活にも少しずつ慣れてきたようで笑顔であそぶことも多くなってきました。
天気の良い日には、靴を履いてかんさつの森で遊んだり、マットの上で日向ぼっこをしたりしながら戸外での活動を楽しんでいます。
この日の外あそびでは、落ちている木の実や枝を見つけて教えたり、おうちの窓から「いないばあっ!」とお友達と笑い合ったりする姿がありましたよ。
2歳児(こぐま組)の子どもたちは、体操服に身を包み、新しい部屋で過ごしています。
カバンの準備やお着替えなど、保育者と一緒に一つずつ行いながら、だんだんと生活にも慣れてきたようです。
大好きな外あそびでは、真っ先にお気に入りのおうちに入っていく子どもたち。
真剣な表情でお皿に砂を入れて集めたり、ケーキやジュースなどを作ったりと、砂場あそびを楽しんでいました。
育英保育園のかんさつの森には季節ならではの植物がいっぱいあります。
花壇に咲いているチューリップを見つけると、保育者と一緒に「チューリップ」を歌っていましたよ。