クッキングをしました☆(5歳児)
2024年02月16日
きりん組(5歳児)の子どもたちがクッキングをしました。
今回は「パン」と「りんごジャム」の2品を作りましたよ。
スペシャルデーでのカレー作り以来のクッキングだったので、子どもたちはクッキングの日をとても楽しみにしていました!
爪をお家で切ってもらったり、エプロンと三角巾を持って来たりしてクッキングをする準備も万端!
クッキングでは、始めに作り方と材料の確認をし、パン作りから開始しました。
子どもたちは、1つ1つの工程を楽しみながら、材料の香りを嗅いだり、混ぜ合わせたり、成形したりしてパンが完成しました。
成形することが1番楽しかったようで、好きな動物などの形にしたり、チョコチップを混ぜてマーブル模様にしたりと夢中になって取り組む姿がありました。
材料を混ぜ合わせていくと、焼く前でもパンの良い匂いになっていくことや、発酵すると生地が膨らむことなど、子どもたちの中にいろいろな発見があったようです。
ジャムづくりは、りんごを薄く切ることから始めました。
保育者と一緒に1枚ずつ慎重に切っていく姿がありましたよ。
切ったりんごを煮込んでいく工程では、甘いジャムにレモン汁が入っていることやたくさんのお砂糖が使われていることに驚いた様子の子どもたちでした!
美味しくなるようにと一人ずつじっくりと混ぜました。
完成したパンとジャムはとてもおいしく、大満足のきりん組さんでしたよ☆
クッキングも保育園での楽しい思い出の1つとして心に残ると嬉しいです。