苗植えをしたよー!
2024年05月24日
育英保育園のお友達が苗植えをしました。
2歳児・こぐま組さんは、きゅうりを植えましたよ。
”どうやって植えるのかな?”と興味津々にプランターをのぞくこぐま組さん。
おおきな緑色の葉っぱに目をキラキラとさせていましたよ。
年少・年中のぱんだぐみさんと年長・きりん組は合同で苗植えをしました。
みんなで一生懸命土を混ぜたり、プランターに土を入れたり。
土だらけになりながらも真剣に苗植えをするとてもたくましい子ども達でしたよ。
ぱんだ組さんは、カラーピーマンを植えましたよ。
最後には、みんなで”おおきくなぁ~れ!”のおまじない。
しっかりと大きくなるように、みんなで大切に育てようね。
きりん組さんは、とうもろこしの苗植えと、ひまわりの種を植えましたよ。
とても大切に真剣に苗植えをする子ども達。
大きくなるのがとても楽しみな様子でした。
ひまわりは、園舎の道路沿いに植えたので、ぜひ、夏を楽しみにしていてください。
0・1歳児のこいぬ組さんも苗の葉っぱに触れたり、苗植えを見学したりしましたよ。
葉っぱの感触にとてもワクワクしている子ども達でした。
今回、植えたお野菜は、大きくなったらクッキングする予定...!
みんなで大切に大きく育てようね。