12月12日に12月の園開放がありました。

今月もたくさんの地域のおともだちと保護者の方が遊びに来てくださいましたよ。

朝の会では、育英幼稚園のうさぎ組(年少)さんが遊びに来てくれました。

一緒にお歌を歌ったり、朝のご挨拶をしたり。

緊張しながらもとてもすてきなお兄さん、お姉さんでしたよ。

1

3

2

お楽しみでは、すまいるくらぶの音楽遊びで使う楽器を使った先生たちのクリスマスの演奏会。手拍子をしながら音楽を楽しみました。

4

5

 

そして、今月の活動は、すまいるマタニティー&ベビー(妊婦さん・0歳児親子対象)さんは「ピラティス(上川先生)」、すまいるくらぶ(1歳児以上親子)さんは「音楽遊び・親子英語体験」をしました。

すまいるマタニティー&ベビー(妊婦さん・0歳児親子対象)

松江市でご活躍させれおられるPilates room ponoの上川陽子先生にお越しいただき、お母さん方に向けてピラティスをしていただきました。

以前にお越しいただいた際も大好評でしたが、今回も参加されたお母さん方から「とても体がすっきりしました」と大好評!

1

3

おともだちは、頑張っているお母さんを見て、近くで一緒にあそびましたよ。

2

手作りおもちゃで遊んだり、お友達と目を合わせてじーっと見たり、とてもほんわかした時間が流れていました。

4

5

すまいるマタニティー&ベビーの今年度の活動は今月が最後でした。

ご参加いただいた皆さん誠にありがとうございました。

また来年度のお越しをお待ちしております。

すまいるくらぶ(1歳児以上親子対象)


「音楽遊び・親子英語体験」ということで、色々な楽器に触って遊んだり、楽器の英語の呼び方や音色の言い方を知ったりしましたよ。

1

3

4

大きな楽器、小さな楽器。お家の方と一緒に、お友達と一緒に、色々な音色を奏でて遊びましたよ。

5

6

7

そして、今月もお帰りの会では、園開放に来てくれたお友達が前に出てきて先生をしてくれましたよ。

8

園開放に来て下さったみなさん、ありがとうございました!またお会いできるのを楽しみにしております!

次回は、すまいるくらぶ今年度最後の活動 2月6日の、「フォトアルバム作り(春)」

ぜひ、ちょっとしたお出かけで遊びに来てください。

園開放の申し込みはこちらから!

 

また、親子英語教室のご参加もお待ちしております。 

親子英語教室の詳細はこちら!