育英保育園と育英幼稚園は同じ建物内にあり、一貫教育を行っています。育英幼稚園の教育につながる保育をすすめております。
当園は、大切なお子様をお預かりさせて頂くうえで、愛情いっぱい一人一人に応じたきめ細やかな保育を行っていきます。養護面はもちろんのこと「教育面」にも力を注いでいます。「教育面」では、当法人の特色の一部である「運動あそび」と「リズムあそび」に力を入れて保育を行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
運動あそびでは幼稚園の専門教諭のもと、年齢に応じた運動あそびを取り入れ身体機能の発達・体力向上をはかります。
リズムあそびでは、朝の会等でリズムを感じながら元気いっぱい身体を動かします。年齢に合わせて年間計画を作成し、個々の子どもの発達を捉え、見通しを持ち、その子どもたちに心を砕きながら、保育環境を日々構成し、質の高い保育を目指しています。日常のあそびの中で、友だちと一緒に手遊びや歌を歌い、一人では得られない楽しさやいろいろな楽器に触れながら、さまざまな経験を通して豊かな心情を育んでいます。
そして、希望者の方には夕方、幼稚園の専門教諭のもと「英語あそび」を行い、あそびの中で英語に触れられるような取り組みも行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
また、季節の変化をあそびの中で体験できる木の実や花の豊富な観察の森は、昆虫もたくさんいて子ども達が自然に関わりながら、五感を十分に働かせて遊べるスペースです。芝生を裸足で走りまわれる広い園庭や畑での栽培体験は、乳幼児期に楽しいものや自然に感動する心など温かく優しい心を育てます。創造的で活力ある豊かな心を持つ子どもの育成はとても大切なものです。
幼稚園では、保育園で経験する内容の他にカリキュラムとして「英語」「数あそび」、年長児になると「そろばん」「茶道」も取り入れています。日々の保育の中で集中力を高め、挑戦する心・やり抜く気持ちを培っていきます。詳しくは「幼稚園の特色教育」をご覧ください。
人間形成において最も重要な時期を、ぜひ、当法人の一貫教育のもとでお過ごしいただくことを願っております。
![]() |
![]() |
![]() |
※育英幼稚園・育英保育園は同一敷地内にあります。